桜と飛行機
お花見の季節、桜の満開と休日と晴天という3つが整うことは難しいのですが、今回は
3つの条件がほぼ整ったため、お花見へ! 行ったのは成田のさくらの山公園です。
今年1月に初めて訪れてなかなか楽しかったので、この桜の時期に再度やってきました。
成田空港に隣接するこの公園、桜、菜の花がとてもきれいに咲いているのですが、多くの
皆様がそれらに背を向けて眺めているのは間近で離発着する飛行機たちです。
風向きによって離陸、着陸の滑走路が入れ代わるんですね。
この日の公園地点では午前中は離陸でしたが午後からは着陸に変わりました。
着陸の方が低空になるため迫力満点です。
みんなカメラを構えて桜と飛行機のコラボ写真を狙っていました。
老若男女みんなが楽しそうに写真を撮っています。
いろいろな飛行機があることを知ってややテンションが上がります。
不思議とずうっと眺めているだけでも飽きない・・・
▲こんな感じで桜と飛行機を
▲いろいろとペイントされた飛行が人気です
▲桜もきれいに咲いていました
この公園、桜の時期はとても混雑しているようです。
私が到着したのが朝8時過ぎですが、それで駐車場(無料)にぎりぎり入れました。
そのあとは駐車場待ちの車が長蛇の列となっていました。
本格的なカメラを構えてる人も多くいらっしゃいましたが私自身、カメラが趣味でもなく、
飛行機に詳しいわけでもなく・・・それでもカメラを構え、飛行機を眺め続ける。
そんな人たちもたくさん集まっている公園でした。
機会があればぜひ一度。
---港北治療院--- 1日1回の応援クリックよろしくお願い致します →
- 2019.04.10 Wednesday
- 日々の出来事